山崎元の「資産形成の考え方」(旧基本コース 単品講座)

6ヶ月コース 講義視聴のみ

山崎元氏に学ぶ資産形成の本質!

6ヶ月コース 講義視聴のみ

資産形成を考えて行く上で必要なお金の知識、資産形成の考え方、リスクとリターンの関係など、本質的な考え方を学習します。

基本情報

視聴期間

お申込み頂いた日から【6ヶ月後の末日まで】視聴いただけます。

コンテンツ時間数

約8時間30分

※講義映像は視聴期間中、何度でも視聴可能です

講師

山崎元氏(経済評論家)

受講価格

20,000円(税別)

修了要件

すべての講義(コンテンツ)を視聴いただいた上で、以下を完了してください。
●すべての理解度テスト(※)の合格(80点以上)

<(※)理解度テストとは>
講義内容の理解を定着させることを目的に設定された設問形式のミニテストです。

カリキュラム

視聴時間:6ヶ月/コンテンツ時間数:約8時間30分
講義映像は視聴期間中、何度でも受講できます!

Program 01

お金の意味、運用の意義

Program 02

「利回り」と正しい損得計算

Program 03

割引現在価値の考え方

Program 04

「リスク」の理解と扱い方

Program 05

運用商品の概略

Program 06

運用商品の選択と評価

Program 07

個人の資産運用プロセス

Program 08

金融ビジネスの構造

Program 09

投資理論の歴史

Program 10

投資理論と金融ビジネス

Program 11

資産防衛のための行動ファイナンス

Program 12

運用における経済の読み方

講師紹介

山崎元

お金の運用は生活に重要で且つ知的に面白い世界ですが、しばしば誤りや不正確な知識が伝えられている分野でもあります。受講生の皆さんは、先入観に囚われずに、論理と計算に基づく正しい知識を身につけてください。

山崎 元
(やまざき はじめ)

経済評論家

山崎 元

山崎 元

経済評論家

お金の運用は生活に重要で且つ知的に面白い世界ですが、しばしば誤りや不正確な知識が伝えられている分野でもあります。受講生の皆さんは、先入観に囚われずに、論理と計算に基づく正しい知識を身につけてください。

プロフィール

1958年北海道生まれ。1981年東京大学経済学部卒業後、三菱商事に入社。その後、野村投信委託、住友信託銀行、メリルリンチ日本証券など12回の転職を経て、現在は楽天証券経済研究所客員研究員、獨協大学経済学部特任教授、国家公務員共済組合連合会資産運用委員会委員、株式会社マイベンチマーク代表取締役。1994年東洋経済高橋亀吉記念賞優秀賞受賞。主として資産運用分野を専門とし、経済問題全般及び転職や自己啓発等、幅広い分野で、執筆、講演、コンサルティングなどを行う。

著書

信⽤取引の基本と儲け⽅ズバリ!
超簡単 お金の運用術
資産運用実践講座I 投資理論と運用計画編