グローバル・マネー・ジャーナル

2017.6.14(水)

中東情勢の地政学リスクを抱える原油価格(近藤雅世)

グローバル・マネー・ジャーナル

中東情勢の地政学リスクを抱える原油価格(近藤雅世)2017/06/14(水)


大前研一学長総監修 資産形成力養成講座 グローバル・マネー・ジャーナル 「最新・最強・最高」クオリティの金融情報とデータ!

  第495号 資産形成力養成講座メルマガ

大前研一
  資産形成に役立つ情報を、大前研一ならびに一流講師陣から学ぶ!
  今週はコモディティについて考察します。

【2017年7月開始!受講生募集中】資産運用の心と技を学ぶ新講座

 資産形成を国技のようにという想いを新たに、11年の中でいただいた声を元に、新講座をリリースすることとなりました。資産運用に関する既成概念を打ち破り、マインドから投資のアルゴリズムまで、実践力を身に付けながら学ぶことができます。引き続き資産運用への第一歩をサポートしてまいります。

【東京・大崎セミナー(7/1)】200名以上参加! 人気講師がマーケットを大予測!

【無料講座説明会】東京・麹町(6/20)開催!

今回のテーマ

中東情勢の地政学リスクを抱える原油価格(近藤雅世)

中東情勢の地政学リスクを抱える原油価格

 『噂で買って事実で売れ』という格言はしばしば正鵠を射ている。5月25日のOPECによる原油減産延長決議は正にその通りであった。OPEC諸国はこれまでになく全会一致の合意により、予定されていた6ヵ月間の減産延長を9カ月にまで延ばして意気揚々と世の中に決意の程を示した。ところが、その会議が手拍子を打っている最中から原油価格は下落を始め、5月25日は5月以来の価格の天井となっている。

 総会までの間にサウジアラビアやイラン、ロシアの石油大臣が、7月以降も減産をするということを繰り返し発言し、市場はそれを織り込んで上昇していたから、いざ実際に減産決議をしたときは、それまで買っていた投資家が、売り閉じる動きが多くなったのであろう。

 その中、原油価格のキナ臭い動きは中東情勢であり、カタールを巡るサウジアラビアとイランの対立の行方であろう。

 二つの方向が考えられる。一つはなんらかの対立がどこかで激化するというシナリオ。その場合は地政学的リスクの発生により原油価格が上昇するだろう。

 もう一つは、イランがサウジアラビアに対抗してアジア諸国での原油シェアを伸ばそうと原油生産を増やす場合である。イランは減産対象国からはずれており、リビアやナイジェリアと並んで今後原油を大手を振って増産できる国である。サウジアラビアの主要市場であるインドや中国向けにイラン産原油が大量に輸出されて世界の原油需給を再び供給過剰に戻す可能性がある。

FOMC利上げと金価格の関係

 『噂で買って事実で売れ』といった例は、NY金についても言える。赤い矢印があるところが米国でFOMCが利上げした時である。利上げがあるよ、あるよと言われ続けていると金価格は下がっているが、実際に利上げが行われた後、金価格は上昇に転じている。

 それまで売り込んできた投資家が買い戻すために値上がりし、それを見た他の投資家が金は強いと思って買い増すためだと思われる。つまり、6月14日のFOMCで利上げが行われれば、その後の金価格は上昇傾向になるのではないかと想像できる。

 金価格を動かす今後の地政学的リスクは、一つは7月17日のギリシャ国債の償還資金の問題であろう。これは6月15日の欧州財務相会議で資金支援が決定されれば、リスクは解消する。

 欧州共同体のリスクは、オランダやフランスの選挙がEU支持派の勝利により、懸念されていたポピュリズムによるBREXITに続くEU離脱国の出現は、当面なさそうである。イタリアでは五つ星運動がEU離脱を主張しているが、総選挙で過半数を握ることは無いと想定されている。

 残る問題は三つ。一つは、9月のメルケル首相の総選挙であり、EUをけん引してきた彼女が舞台から降りるようなことがあれば、EUの屋台骨は揺らぐ可能性がある。もう一つはスペインのカタルーニャの独立運動である。今すぐ独立することはなさそうであるが、スペイン政府にとっては頭の痛い問題であり続けるだろう。

 最後に英国は、アイルランドの少数政党と連立を組まざるを得なくなった保守党の交渉力が弱まり、EUからの離脱がかなり英国に不利な条件となる可能性がある。EUへの支払い問題、FTP交渉の遅延など、EUは第二の脱EU国が出ないように英国に厳しく当たるだろう。これは一層のポンド安を招くだろう。

講師紹介

ビジネス・ブレークスルー大学
資産形成力養成講座 講師
株式会社コモディティーインテリジェンス 代表取締役社長
近藤 雅世
講師より寄稿いただいた内容をご紹介しております。
詳しくはこちら

資産形成力養成講座 加藤

 多くの受講生の声が、講座の11年の歴史が詰まった新講座を3月にリリースしました。受講を開始されると、最初は何の講座だろう?というくらい、自らのライフプランについて考えます。それは、資産運用は、ライフプラン実現の手段だからです。

 アルゴリズムでは経済環境を投資に活かす手法を学びます。デイトレやFXといった概念はありません。世界中で実践されるようなインデックスでコツコツと実践していくスタイルの運用スキルです。世界標準の資産運用を学び、第一歩を踏み出してください!

【東京・大崎セミナー(7/1)】200名以上参加! 人気講師がマーケットを大予測!

【無料講座説明会】東京・麹町(6/20)開催!

資産形成力養成講座では、Facebookページでも金融にまつわる最新ニュースなどご紹介しております。ぜひこちらもチェックしてください。

 それでは、次回のグローバルマネー・ジャーナルもお楽しみに!