グローバル・マネー・ジャーナル

2020.3.11(水)

日本酒/日本酒の出荷量(酒類課税数量)の推移/日本酒の輸出状況(大前 研一)

2020.3.11(水)
日本酒/日本酒の出荷量(酒類課税数量)の推移/日本酒の輸出状況(大前 研一)
第634号 株式・資産形成実践講座メルマガ
資産形成に役立つ情報を、大前研一ならびに一流講師陣から学ぶ!

【3月限定】「資産形成」春の学習応援キャンペーン!
好評受付中!


 株式・資産形成実践講座では、「株式・資産形成実践コース(12ヶ月)」 を対象に
 【「資産形成」春の学習応援キャンペーン!】を現在実施中です!

 本コースは、
 資産形成に必要なマインドから、
 株式を中心とした運用実践まで一貫して学びます。

 アウトプット重視で頭と手を動かしながら学ぶ
 新しいスタイルのプログラムとなっており、
 これまで多くの方に受講いただいております。

 ※本コース受講生の声
 ・投資していく中で、常に泰然とした位置でいられるということもあり、
  心のトレーニングが良い方向に寄与しているのかなと実感しています。
 ・講座の中では歴史的な要素を織り交ぜながら、様々な切り口で事例を
  紹介してもらえたのでイメージし易く、とても良かったです。
 ・「資産運用の目的は何なのか。自分のライフプランがあってはじめて
  資産形成なのだ。」ということをじっくり教えてもらえ、とても良かったです。

 本キャンペーンは、「株式・資産形成実践コース5万円割引」となる
 最後の機会となりますので、4月からの受講をご希望の方は是非、
 詳細をご確認の上、お申込ください!

 【キャンペーン期間 : 3月29日(日)23時 まで 】

 ◉キャンペーン詳細はこちら → http://bit.ly/2Vs5Fn0

【3月】オンライン・リアル講座説明会のご案内




株式・資産形成実践講座では、
『株式・資産形成実践コース』『「2000万円問題」対策講座』  
を対象にそれぞれの日程でオンライン・リアル説明会を実施致します。
 
受講検討中の方はもちろん、「資産運用についてより詳しく知りたい方」、
「最近資産運用に興味を持ち始めたけれど、何から手を付けていいかわからない方」
など、資産運用に少しでも興味のある方の参加をお待ちしております。
日本酒/日本酒の出荷量(酒類課税数量)の推移/日本酒の輸出状況 (大前 研一)

日本酒

  日経新聞は1月27日、「仏産原料、ワインと勝負」と題する記事を掲載しました。新興酒造会社のWAKAZEが、パリで日本酒の生産を開始しました。
  南仏のジャポニカ米を始め、水や酵母も現地のものを使うなどして、アジア価格を評価されたということです。ミシュラン一つ星のフランス料理店に納入が決まったほか、ドイツ、イギリスなど5カ国にも販路を広げるとしています。
 日本の米を持っていって作るのではなく、現地の赤い米を使っていて、これで作った日本酒に、ワインと競争力があるということです。
 日本酒は日本からの輸出が非常に難しく、輸出のために新しく醸造免許を取るということもほぼ不可能なので、そうした裏技を使わないといけないというわけなのです。
 

日本酒の出荷量(酒類課税数量)の推移

  日本酒の出荷量は徐々に減ってきています。しかしその割にはブランドもので値段も高く、おいしいものが増えてきています。
  しかしこれまでのように量を飲む日本人が少なくなっているのです。その点は、あらゆるお酒、焼酎などでも同様だと思います。
  醸造免許もなかなか難しく、大手がコントロールしていると言われています。

日本酒の輸出状況

  日本酒の輸出状況は順調に伸びているように見えますが、まだまだ200億円程度です。イタリアの一地方のワインの輸出が1000億円を超えているので、それと比べるとまだまだだと言えます。
 
【講師紹介】
ビジネス・ブレークスルー大学
株式・資産形成実践講座 学長
大前 研一
2月9日撮影のコンテンツを一部抜粋してご紹介しております。
▼講座受講をご検討頂いている皆さまへ
▼その他の記事を読む:
【前回の記事】ESG投資/主な地域別の責任投資原則(PRI)署名機関数/国内不動産市場

友だち追加

株式・資産形成実践講座事務局
 多くの受講生の声、そして講座開講11年の歴史が詰まった「株式・資産形成実践コース(12ヶ月コース)」を2017年に新たにリリースいたしました。受講を開始されると、最初は「何の講座だろう?」と思うくらい、自らのライフプランについて考えます。それは、資産運用はライフプラン実現の一つの手段であるからです。
 講座後半の投資アルゴリズムのパートでは、経済環境を投資に活かす手法について多角的に学びます。デイトレードやFXといった概念はありません。世界中で実践されるようなインデックスでコツコツと実践していくスタイルの運用スキルです。世界標準の資産運用を学び、資産形成の第一歩を踏み出してください!
▼【2020年4月生 受付中!(3/29まで) 】投資マインドから運用実践まで一貫して学ぶ12ヶ月コース
▼[年代別で考える「2000万円問題」対策講座]4月開講生申込受付募集中!(3/29まで)
株式・資産形成実践講座では、Facebookページでも金融にまつわる最新ニュースなどご紹介しております。ぜひこちらもチェックしてください。
▼ 【株式・資産形成実践講座】公式Facebookページはこちら
それでは、次回のグローバル・マネー・ジャーナルもどうぞお楽しみに!
※本メールはHTML形式で配信しております。インターネットに接続した状態でご覧ください。
[発行人 : ビジネス・ブレークスルー大学 オープンカレッジ
株式・資産形成実践講座事務局]
〒102-0084 東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア

▼ 【株式・資産形成実践講座】お問合せはこちら
▼【株式会社ビジネス・ブレークスルー】個人情報保護方針に関して
▼配信解除はこちら