グローバル・マネー・ジャーナル

2022.4.6(水)

金融リアルタイムライブ特別マガジン「不動産市況の総括と今後」(井出 武)

2022.4.6(水)
金融リアルタイムライブ特別マガジン「不動産市況の総括と今後」(井出 武)
第736号 株式・資産形成実践講座メルマガ
資産形成に役立つ情報を、大前研一ならびに一流講師陣から学ぶ!
本日も「世界経済分析」や「資産形成の学び」
に役立つ情報をお届けして参ります!

本日は「株式・資産形成実践講座」の大人気コンテンツ
「金融リアルタイムライブ」の内容を一部抜粋して皆様にお届けします!
金融リアルタイムライブ特別マガジン「不動産市況の総括と今後」(井出 武)

不動産市況の総括と今後(1)

 公示地価は、商業地と住宅地という公表のされ方をします。工業エリアに関しては物流が強いので引き続き好調だという形になるのではないかと思うのですが、商業地に関してはドーナツ化のような動きになるのではないかという予測をしています。

不動産市況の総括と今後(2)

 都心の中心3区に位置するようなAクラスビルについてはやや戻りが弱いのですけれども、外周部に関してはスモールサイズ、ミディアムサイズのオフィスからは割と戻りがある、 賃料、空室リスク共に好転、改善する方向にいっています。従って、コロナによるショックというものは限定される形で既に回復基調に入ったというように見ていいと思います。

不動産市況の総括と今後(3)

 企業業績がまず回復してるということは、電車で通勤されている方には実感があると思うのですが、電車の混み具合はかなり戻ってきていると思います。今後少しずつではあるのですが、中心3区のオフィス需要に関しても回復するような動きになるのではないかと思います。
 これは企業業績とリンクして動いているということで、ウクライナ問題が起こっていることをまだ織り込んではいません。この戦争が長引いて企業業績、つまり新しいサプライチェーンの問題やインフレ問題、これらが企業業績を圧迫する段階になったときの動きは、コロナとは別の視点で注意深く見ていく必要があろうかと思います。
【講師紹介】
不動産調査会社上席研究員

井出 武
2022年3月18日のコンテンツを一部抜粋してご紹介しております。
▼講座受講をご検討頂いている皆さまへ
▼その他の記事を読む:
【前回の記事】ロシア経済制裁/SWIFT/ロシアルーブルの米対ドル・対円での騰落率(大前 研一)

友だち追加
株式・資産形成実践講座事務局
 「老後2,000万円問題」がメディアで取り上げられるなど、超高齢化に向かう社会を生きる日本人において、資産形成は今後益々重要な意味を持つようになります。日本では欧米と異なり、金融・資産に関する教育が学校教育に組み込まれていないため、まずは基礎的な事実や状況を把握することが必要です。
 今般新たに開講する「資産形成実践コース(月額プラン)」は、当講座開講15年の集大成として開発されました。受講者の思考体系から鍛え上げ、アウトプット重視で頭と手を動かしながら資産形成における【マインド】と【スキル】の両面を習得し、【実践】に移せる力を身に付けて頂くことを狙いとしています。
▼【月額6,600円~】投資家向けマーケット情報・サブスクリプション講座詳細はこちら!
株式・資産形成実践講座では、Facebookページでも金融にまつわる最新ニュースなどご紹介しております。ぜひこちらもチェックしてください。
▼ 【株式・資産形成実践講座】公式Facebookページはこちら
それでは、次回のグローバル・マネー・ジャーナルもどうぞお楽しみに!
※本メールはHTML形式で配信しております。インターネットに接続した状態でご覧ください。
[発行人 : ビジネス・ブレークスルー大学 オープンカレッジ
株式・資産形成実践講座事務局]
〒102-0084 東京都千代田区二番町3番地 麹町スクエア

▼ 【株式・資産形成実践講座】お問合せはこちら
▼【株式会社ビジネス・ブレークスルー】個人情報保護方針に関して
▼配信停止申請はこちら